
2025年精錬祭です。討伐などでポイントをためて特殊な精錬に挑戦できます。
ミラクル精錬をするときは必ず1回装備を全部解除してからにしましょう!
メインの+9装備などが未精錬に戻ってしまう事件が毎年頻発しています
●すごろくLv5が追加。開始条件はLv4のクリア衣装を持っていること。Lv5は全100層と短くLv5を繰り返し遊ぶことが可能。
●廃亡遺跡群内の宝箱やトレジャーハントから入手できる「シーズナルシャドウ精錬チケット(取引不可)」は、
1アカウントにつき最大60枚まで入手することが可能(入手数が60枚を越えると入手できなくなる)。
●討伐内容も変更。10,000ポイントもらえるのはBase250以上のMDべたつく海。
●討伐受注は同時開催のくまモンコラボイベ会場でも可能。
2025年4月22日(火)定期メンテ後〜2025年5月13日(火)定期メンテまで
特別な精錬ができるフィーバータイムは
4月22日(火)定期メンテ後〜4月23日(水)4:59
4月25日(金)、4月29日(火)、5月3日(土)、5月7日(水)、5月11日(日) 5:00〜翌日4:59
5月13日(火)0:00〜8:59
試作型ワープボタン、またはプロンテラ、港町ラザーニャ、教習棟BにいるNPCから転送してくれます
会場についたら「オスカー」に話してイベント開始フラグを立てます。
プレイ利用権がないゲームアカウントでは、以下のNPCの利用などに一部制限がかかります。
・イベント会場のNPC「ハインリヒ」「バルムント」「五郎」から各種報酬を受け取れず、各達成回数も更新されない
・報酬としてイベントポイントを受け取れない為、季節イベントクリア条件を達成することができない
・各クエストの達成回数が更新されない為、「[衣装]シュミッツのヘルム(下段)」の入手条件を達成することができない
・イベント会場のNPC「アークツルス」から「廃亡遺跡群の探索」を利用できない
を毎日こなして、特別な精錬に必要な「魔導エナジー」を溜めます。
朝5時を過ぎた時点で、各クエストの達成状況がリセットされ、再受注・再報告が可能となります。
イベントポイントである「魔導エナジー」は、アカウント内共有のポイントです。
「魔導エナジー」の最大所持可能数は、アカウントにつき「100,000」です。
魔導エナジーを累計100,000pt以上獲得するとイベントクリアとなり、
今年のアニバイベでボーナスがもらえます。
溜めた魔導エナジーはフィーバータイムの日に特別な精錬をするために使うか、
新アイテムや3%剤の交換に使えます。
NPC「ハインリヒ」から受注でき、報告することで経験値と魔導エナジーがもらえます。
※討伐クエストの報酬は、達成したキャラクターが受け取れます。
クエスト | 入場条件 | 討伐対象 | 報酬 |
---|---|---|---|
天使ウミウシ討伐 |
MDべたつく海 |
天使ウミウシ 1体 |
Base経験値 41,300,000,000 |
上級研究助手自動人形討伐 |
MD保安区域ハード |
上級研究助手自動人形 5体 |
Base経験値 15,000,000,000 |
上級ドライラフレシア討伐 |
MD保安区域ハード |
上級ドライラフレシア 5体 |
Base経験値 15,000,000,000 |
故障した上級庭師ベータ討伐 |
MD水上植物園ハード |
故障した上級庭師ベータ 10体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
上級パピラ討伐 |
MD水上植物園ハード |
上級パピラ 5体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
裏切った神殿ガード討伐 |
MD聖域セスルムニル |
裏切った神殿ガード 10体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
エリートハートハンター討伐 |
MD聖域セスルムニル |
エリートハートハンター 15体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
興奮したダスティネス討伐 |
MD飛行船墜落地 |
興奮したダスティネス 10体 |
Base経験値 23,100,000,000 |
溶解したポリン討伐 |
MD飛行船墜落地 |
溶解したポリン 5体 |
Base経験値 23,100,000,000 |
パトロールT型討伐 |
MD飛行船破壊作戦 |
パトロールT型 5体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
パトロールTTT型討伐 |
MD飛行船破壊作戦 |
パトロールTTT型 5体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
魔力中毒プラガ討伐 |
第2魔力発電所 |
魔力中毒プラガ 30体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
魔力中毒サナレ討伐 |
第2魔力発電所 |
魔力中毒サナレ 30体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
故障した倉庫管理者β討伐 |
貯蔵庫タルタロス |
故障した倉庫管理者β 30体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
故障した自動お掃除機Ω討伐 |
貯蔵庫タルタロス |
故障した自動お掃除機Ω 30体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
デッドレ討伐 |
廃棄遊技場ルドゥス4F |
デッドレ 25体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
ジャイアント・カプトゥ討伐 |
廃棄遊技場ルドゥス4F |
ジャイアント・カプトゥ 25体 |
Base経験値 11,250,000,000 |
熱湯ピラニア討伐 | 熱湯ピラニア 20体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
故障した清掃型βT型討伐 | 故障した清掃型βT型 20体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ゴーストキューブ討伐 | ゴーストキューブ 20体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ブルータルマーダー討伐 | ブルータルマーダー 15体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
グロート討伐 | グロート 30体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ピエロゾイスト討伐 | ピエロゾイスト 15体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ラーヴァトード討伐 | ラーヴァトード 15体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ボルケリン討伐 | ボルケリン 15体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
ファントムウルフ討伐 | ファントムウルフ 15体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
シゲリン討伐 | シゲリン 10体 |
Base経験値 16,875,000,000 |
|
変異キメラアミテラ討伐 | 変異キメラアミテラ 10体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
変異キメラヴァニラクス討伐 | 変異キメラヴァニラクス 10体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
変異キメラガレンシス討伐 | 変異キメラガレンシス 10体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
|
変異キメララーヴァ討伐 | 変異キメララーヴァ 7体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
|
下級ルガン討伐 | 下級ルガン 10体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
最下級ルガン討伐 | 最下級ルガン 20体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
不凍花討伐 | 不凍花 20体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
リマキナ討伐 | リマキナ 20体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
洞窟カラマリン討伐 | 洞窟カラマリン 15体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
廃棄された原始ルガン討伐 | 廃棄された原始ルガン 15体 |
Base経験値 22,500,000,000 |
|
双眼ドロカリス討伐 | 双眼ドロカリス 20体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
|
廃棄された中級ルガン討伐 | 廃棄された中級ルガン 20体 |
Base経験値 30,900,000,000 |
|
ジェネラルオーク討伐 | ジェネラルオーク 15体 |
Base経験値 41,300,000,000 |
|
ジェニファー討伐 | ジェニファー 25体 |
Base経験値 41,300,000,000 |
|
馬討伐 | 馬 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
うろつく者討伐 | うろつく者 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
兄貴討伐 | 兄貴 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
赤芋討伐 | 赤芋 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
師匠討伐 | 師匠 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
赤い彗星討伐 | 赤い彗星 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
調印討伐 | 調印 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
土星討伐 | 土星 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
$討伐 | $ 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
婆討伐 | 婆 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
窓手討伐 | 窓手 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
R討伐 | R 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
|
羊羹討伐 | 羊羹 20体 |
Base経験値 3,000,000,000 |
NPC「バルムント」から指定されたアイテムを納品すると
イベントポイントと経験値がもらえます。
NPC「五郎」から指定された場所にいる「幻燈鬼」に話してから五郎に報告で完了。
イベントポイントと経験値がもらえます。
いわゆるすごろくです。
サイコロを振ってフロアを進み、各フロアで提示される討伐や納品のミッションをクリアすると
次に進むためのサイコロを振ることができます。
達成が難しい時は1日1回ミッションを強制クリアさせることもできます。
また、トレジャーハントや箱からアイテムを入手するのと同時に「シーズナルシャドウ精錬チケット」が最大60枚手に入ります。
※挑戦しているLvにかかわらず
廃亡遺跡群内で入手したイベントポイントは、遺跡群の入口にあるNPC「宝箱」に保管されます。
保管される最大値は「30,000」までです。「30,000」を超えた量は、遺跡群内でイベントポイントを入手した際に「宝箱」に保管されずに消滅します。
ミッションをスキップしてくれる「シュミッツヘルム仮面」は1日1回利用できます。利用回数を持ち越すことはできません。
朝5時を過ぎた時点で、再度「シュミッツヘルム仮面」を利用できるようになります
今年はLv5が追加されました。
Lv5は全100フロアで繰り返し挑戦することができ、3週目までは20階層ごとのポイントがもらえます。
4週目以降も宝箱などからのアイテムはもらえます。
遺物の切り替えを駆使すると楽に進むことができます。
廃亡遺跡群の探索Level4はLevel3クリアでもらえる「[衣装]運命のルーレット帽」を所持していることが開始条件となります。
「Level.4」では、新たな要素として、探索中に「キャンプ」が可能。
「キャンプ」では従者と一緒に「キャンプ飯」を作ったり、遺跡群内で手に入るツールを「プレゼント」することができます。
「キャンプ飯」をたくさん作ることで新たな称号が手に入ったり、
特定の職業の「指南書」を従者にプレゼントすれば、従者の転職先を調整することもできます。
キャンプ用のマップにて、特定のNPCが呼び出される際に「すでにNPCが出現しています。」と表示された場合は、
1分ほど待っていただいてから、再度NPCを呼び出してください。
キャンプ用のマップにて出現する食材モンスターは、出現した際のキャラクターで討伐することで「キャンプ飯」の食材として選択できます。
「廃亡遺跡群」内は、デスペナルティが発生しません。
Level.4の宝箱やトレジャーハントからは「イルシオン強化キット」「オートマティック強化キット」を入手できることがあります。
「神秘の館」にて強化キットを消費して、対象となる装備に対する特別な精錬が可能です。
・すごろく関連(ニュト様の公開スプレットシート)
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1RbMFQzerO9ivDK7XLYuOv_gewp4iXJVgBm_pBBfm79c/htmlview?gid=1491086002#
・トレジャーハント暗号解読ツール(逆襲のパンダァ様)
https://idavollpanda.blog.fc2.com/blog-entry-226.html
以下、去年の内容
「廃亡遺跡群」をクリアすると入手できる「白騎士のマント[0]」を所持している場合、
最初から「廃亡遺跡群の探索 Level2」が選択できます。
「廃亡遺跡群の探索 Level2」では、ギミックがパワーアップ。
また、イベントポイント入手量が増えただけでなく、
新規エンチャントの材料アイテムが手に入るチャンスもあります。
「[衣装]熱賛のディナー」を所持している場合は「廃亡遺跡群」「廃亡遺跡群Level.2」を進行中でも
中断して「廃亡遺跡群Level.3」を開始可能となります。
カンペ
https://twitter.com/huhuhuhuhu_bot?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
罵のハチマネ→猫耳ヘアバンド
ベポヂ人形→スポア人形
紅ョン→紅ポーション
ビットンプャーツ→コットンシャツ
ベマップャ→スマッシャー
一昨年の内容(今年も遊べます)
「廃亡遺跡群の探索」は、いわゆるスゴロクのようなもの。
出た目の分マスを進み、止まったマスに書かれたお題をこなしていきます。
道中の宝箱からは新規装備アイテムが手に入るほか、20フロアごとに「魔導エナジー」を入手できます。
入手した「魔導エナジー」は宝箱に30,000ポイントまで貯めておくことができます。
お題を達成しながら300フロアを進み、ゴールを目指しましょう。
ゴールすると新装備「白騎士のマント」がもらえます。
イベントポイント「魔導エナジー」は、「ゲルハルト」に渡すことでアイテムと交換してもらえます。
アイテム名 | 魔導エナジー | 受け取る数 |
---|---|---|
キンダープンシュの樽(50杯) | 4 | 1 |
キンダープンシュの樽(150杯) | 12 | 1 |
歴戦の盾 | 5000 | 1 |
ノブレスマグマスーツ[1] | 25000 | 1 |
ノブレス天地スーツ[1] | 25000 | 1 |
ノブレスアーティススーツ[1] | 25000 | 1 |
ノブレスメナススーツ[1] | 25000 | 1 |
ノブレスホーリーローブ[1] | 25000 | 1 |
[衣装] たれシュミッツ[0] | 10000 | 1 |
[衣装] たれハインリヒ[0] | 10000 | 1 |
[衣装] たれオスカー[0] | 10000 | 1 |
永遠なる忠誠 | 10000 | 1 |
NPC「式」から一度だけ「シーズナルシャドウ交換チケット」を50,000ポイントで交換できます。
イベント中の決められた日時にだけ行える3種類の精錬があります
失敗すると精錬値が0まで戻る改良エルオリのようなものです
また、通常精錬時に必要なポイントは
ミラクル精錬で行っても通常精錬と同じ消費量です。
ミスを減らすために
ミラクル精錬を行うときは必ず叩くもの以外の装備をはずしましょう
ミラクル精錬必要ポイント2倍装備
古びたシリーズ
古王の王冠
魔呪のメイル
魔呪のブーツ
魔呪のマント
超越者のローブ
抹消者のローブ
降霊術士の外套
古代龍の宝冠
炎雷魔女の大杖
神喰らいの龍槍
禁忌の魔導書
抱きつきシャムネコ
黄色い猫じゃらしの模型
トンボがとまった黄色い猫じゃらし
ブルートシリーズ
降霊術士のドレス
緋色のアセイミー
クラデニェッツ
職パッケ装備全部
思念体箱武器全部
メタルスティック
氷炎悪神の刃鎌
王者のメイル
王者のマント
王者のブーツ
アクセルウィング
栄光の御旗(赤)
水龍神の鱗
ミラクル精錬成功率
精錬値 | lv1武器 | lv2武器 | lv3武器 | lv4武器 | 防具 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
2 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
3 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
4 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 100.00% |
5 | 100.00% | 100.00% | 100.00% | 55.00% | 55.00% |
6 | 100.00% | 100.00% | 55.00% | 35.00% | 35.00% |
7 | 100.00% | 45.00% | 30.00% | 10.52% | 10,52% |
8 | 45.00% | 30.00% | 15.00% | 7.50% | 7.50% |
9 | 30.00% | 15.00% | 7.50% | 3.25% | 3.25% |
10 | 15.00% | 7.50% | 3.25% | 1.625% | 1.625% |
要するにカードの移し変えです。
素材のスロ1〜4にあるカードを合成先のスロ1〜4に上書きします
エンチャントの効果やランダムオプションは維持される。
※ただし「分解」した場合、ランダムオプションの効果は失われる。
(「復元」しても、ランダムオプションの効果は復元されません)
※合成精錬を行う際、ランダムオプションがついている装備アイテムと超越段階が「1」以上の装備アイテムは、合成元のアイテムとして利用できません。
※空き重量が「2000」以上の場合、サービスを利用できます。
選んだ装備にささっているカードを消します
基本的にパッケ品のカードははずせず、BOSScを消すことも無理です
禁止対象装備については後日
イルシオン強化キット
イルシオンシリーズを
強化できるように
開発されたキット。
―――――――――――――
・効果
「濃縮エルニウム」と
同等の確率で精錬可能。
・対象アイテム
イルシオンスーツI
イルシオンスーツII
イルシオンウィングI
イルシオンウィングII
イルシオンレッグI
イルシオンレッグII
イルシオンシールドI
イルシオンシールドII
ランナウェー・アクセラレータ
精錬に失敗した時、
精錬値が1減少する
―――――――――――――
[イルシオン
強化キット]:
・神秘の館(ev_season01)
座標(9 114)にいる
NPC「ツェータ]」に
持って行くと特別な精錬を
行ってもらえる
―――――――――――――
重量 : 1
1001734#オートマティック強化キット#
オートマティックシリーズを
強化できるように
開発されたキット。
―――――――――――――
・効果
「濃縮エルニウム」と
同等の確率で精錬可能。
・対象アイテム
オートマティックスーツI
オートマティックスーツII
オートマティックレッグI
オートマティックレッグII
オートマティックウィングI
オートマティックウィングII
オートマティックシールドI
オートマティックシールドII
レガシーオブワイズワン
精錬に失敗した時、
精錬値が1減少する
―――――――――――――
[オートマティック
強化キット]:
・神秘の館(ev_season01)
座標(9 114)にいる
NPC「ツェータ]」に
持って行くと特別な精錬を
行ってもらえる
―――――――――――――
重量 : 1