マンションなどでのトイレ周りの水道トラブル
料金及びサービスについて
料金=基本料金+追加料金
をいただいております。
また、基本料金には出張費用と15分程度の作業が含まれております。
作業のご依頼内容により別途各種作業料金、特殊料金、部品代等が加算されます。
基本料金
ご依頼時間帯 | 金額 |
---|---|
9:00〜18:59 | 8,000円 |
19:00〜23:59 | 10,000円 |
00:00〜8:59 | 12,000円 |
追加料金
トラブル内容 | 金額 |
---|---|
トイレ詰まり(ペーパーなど通常使用) | 0円〜4,000円 |
トイレに異物を流した(眼鏡・ハサミなど) | 10,000円 |
トイレタンクの水が止まらない | 0円〜7,000円 |
トイレタンクに水が溜まらない、水が出ない | 0円〜8,000円 |
便器と床接着面から水が染み出ている | 12,000円〜 |
ウォッシュレットの取り付けのみ | 2,000円〜 |
便器の交換(工賃のみ)・脱着・処分含む | 22,000円〜 |
トイレの手洗い管から水が出ない | 0円〜7,000円 |
給水管のつなぎ目から水漏れ | 0円〜4,000円 |
※宇都宮、仙台、札幌、福岡、佐賀、熊本からの水道修理のご依頼が特に多いです。
お問合せ
ご依頼は24時間365日こちらの電話番号よりお願いいたします。
トラブルクイック24: 050-2018-0671
電話口にて最初にオペレーターが名乗るのは自身の所属ですので、
当サイト(トラブルクイック24)を見てお仕事の依頼したいとお伝えください。
常に快適な使用を求めて
毎日必ず使うことになるのがトイレです。
毎日使うものだからこそ快適に使いたいですよね。
詰まってしまってトイレの水が流れにくかったり、トイレタンクが不調だったり・・・
ラバーカップなどを用いても解消されないことも多々あります。
弊社ではトイレ周辺に関する水道トラブルに24時間体制電話一本で
現場に一番近い業者にて対応させていただきます。
また、お客様のご自宅で作業する以上、
お客様に安心していただけるよう最大限努力をしております。
トイレが詰まる?
トイレが詰まる原因は大きく二つに分けられます。
一つは便器にトイレットペーパー以外のものを流してしまったときです。
よくあるケースがティッシュペーパーやおもちゃを流してしまうことです。
一度流れたように見えても排水管に引っかかり、後日また詰まりを起こすこともあります。
もう一つはトイレタンクの異常です。
水洗トイレのトイレタンクに溜まる水が少ないと流すときの水量が足りずに詰まってしまいます。
これは以前流行ったペットボトルを用いた節水法のせいというケースもあります。
また、隙間からの水漏れや水の染み出しに関してはお早めにご相談ください。