ラグ缶2021 February

ラグ缶2021 February

ラグ缶2021 February

ラグ缶2021 Februaryで追加されるアイテムは

 

 

の4つです。

 

期間は
2021年1月21日(木)0:00〜2021年2月18日(木)13:00

 

ラインナップは下記

 

購入はこちらから

 

では一つずつみていきます。

 

 


暴走の思念体シューズ[0]
とある研究所で
思念体のために作られた靴。
誤って履けば
思いのままに暴れたい衝動に
飲み込まれるだろう。
―――――――――――――
MaxHP + 20% , MaxSP + 20%
―――――――――――――
[暴走の思念体シューズ]の
精錬値が7以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
スキル使用時の
消費SP - 4%
[暴走の思念体シューズ]の
精錬値が9以上の時、追加で
攻撃速度 + 10%
スキル使用時の
消費SP - 4%
―――――――――――――
[エンジンパイルバンカー]
と共に装備時、
BaseLvが4上がる度に追加で
[アームズキャノン]で
与えるダメージ + 1%
BaseLvが1上がる度に追加で
[コールドスローワー]、
[フレイムスローワー]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[ゴールデンレンチ]と
共に装備時、
BaseLvが1上がる度に追加で
[カートレボリューション]
で与えるダメージ + 5%
[メマーナイト]で
与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
[マキシースパナ]と
共に装備時、
BaseLvが1上がる度に追加で
[カートターミネーション]
で与えるダメージ + 5%
[マグマイラプション]で
与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
[熊の力]と
共に装備時、追加で
MaxHP + 20%
スキルディレイ - 40%
―――――――――――――
系列 : 靴
位置 : -
属性 : - スロット : 0
Def : 12 Mdef : 10
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 20
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業

 

メカ用の思念体靴です。
現時点でもかなり威力のでているアームズキャノンの威力上昇をあげてくれます。
徒歩メカにはメマーナイトやカートターミネーションの威力上昇率が気になりますね。
精錬によってASPDが上がり、熊の力とセットでディレイをカットしてくれます。

 

+8精錬時にスロットエンチャントが可能です。

 

プロンテラ(69,66)のNPC「ボブ」に「古いカード帖」を1個渡すとエンチャントをしてくれます。

エンチャ箇所

以下の効果からランダムでエンチャント可能。
失敗はありません。

第1エンチャント
(精錬値8以上でエンチャント可能)

詠唱妨害不可、固定詠唱時間-50%、ハイレベル、
バーン、ゲイル、フラッド、クレイ、グラッジ、
ウーア、ベノム、デスペリア、セイクレッド

第2エンチャント
(精錬値9以上でエンチャント可能)

プレイヤー耐性1、プレイヤー耐性2、プレイヤー耐性3、
プレイヤー耐性4、プレイヤー耐性5、プレイヤー耐性6、
プレイヤー耐性7、プレイヤー耐性8、プレイヤー耐性9、
プレイヤー耐性10、バーン、ゲイル、フラッド、クレイ、
グラッジ、ウーア、ベノム、デスペリア、セイクレッド

第3エンチャント
(精錬値10でエンチャント可能)

大鷲の眼光、熊の力、暴走した魔力、殺意の怨念

 

 


失望の思念体シューズ[0]
とある研究所で
思念体のために作られた靴。
心の弱ったものが履けば
何も信じることが
できなくなり、
情熱を失うだろう。
―――――――――――――
MaxHP + 20% , MaxSP + 20%
―――――――――――――
[失望の思念体シューズ]の
精錬値が7以上の時、追加で
魔法攻撃時、
不死・悪魔形モンスターに
与えるダメージ + 15%
闇・不死属性モンスターに
与えるダメージ + 15%
[失望の思念体シューズ]の
精錬値が9以上の時、追加で
魔法攻撃時、
不死・悪魔形モンスターに
与えるダメージ + 15%
闇・不死属性モンスターに
与えるダメージ + 15%
―――――――――――――
[クリムゾンローズ
スティック]と
共に装備時、
BaseLvが5上がる度に追加で
[クリムゾンロック]、
[チェーンライトニング]で
与えるダメージ + 2%
―――――――――――――
[崇拝の杖]と
共に装備時、追加で
物理攻撃命中時、
一定確率で敵に
オートスペル
[ヘルインフェルノ]
Lv5発動
BaseLvが3上がる度に追加で
[アドラムス]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[ダストグレイブ]と
共に装備時、
BaseLvが1上がる度に追加で
[アーススパイク]で
与えるダメージ + 10%
[ヘヴンズドライブ]で
与えるダメージ + 5%
―――――――――――――
[ポエニテンティア]と
共に装備時、
BaseLvが1上がる度に追加で
[マグヌスエクソシズム]で
与えるダメージ + 1%
[ホーリーライト]で
与えるダメージ + 20%
―――――――――――――
[暴走した魔力]と
共に装備時、追加で
Int + 40
詠唱時間 - 15%
―――――――――――――
系列 : 靴
位置 : -
属性 : - スロット : 0
Def : 12 Mdef : 10
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 20
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業

 

アコ系マジ系用の思念体靴です。
クリムゾンロック、アドラムス、ME、HLなどの威力をあげてくれます。
崇拝の杖など両手武器も混ざっているので注意が必要です。
MEやHLの威力はものすごいあがりそうですね。
リングオブパズズをつけてクリムゾンロックとチェーンライトニング運用もおもしろそうです。
精錬値で靴自体に不死・悪魔特攻がつくので火力の伸びは大きそうです。

 

+8精錬時にスロットエンチャントが可能です。

 

プロンテラ(69,66)のNPC「ボブ」に「古いカード帖」を1個渡すとエンチャントをしてくれます。

エンチャ箇所

以下の効果からランダムでエンチャント可能。
失敗はありません。

第1エンチャント
(精錬値8以上でエンチャント可能)

詠唱妨害不可、固定詠唱時間-50%、ハイレベル、
バーン、ゲイル、フラッド、クレイ、グラッジ、
ウーア、ベノム、デスペリア、セイクレッド

第2エンチャント
(精錬値9以上でエンチャント可能)

プレイヤー耐性1、プレイヤー耐性2、プレイヤー耐性3、
プレイヤー耐性4、プレイヤー耐性5、プレイヤー耐性6、
プレイヤー耐性7、プレイヤー耐性8、プレイヤー耐性9、
プレイヤー耐性10、バーン、ゲイル、フラッド、クレイ、
グラッジ、ウーア、ベノム、デスペリア、セイクレッド

第3エンチャント
(精錬値10でエンチャント可能)

大鷲の眼光、熊の力、暴走した魔力、殺意の怨念

 

 


エリュマントスの皮[1]
ある地方の高地に棲む
獰猛な大猪の皮。
―――――――――――――
MaxHP + 5%
―――――――――――――
プレイヤーから
受けるダメージ - 5%
―――――――――――――
[ウォーグライダー]Lv3
習得時、追加で
火属性攻撃で
受けるダメージ - 100%
念属性攻撃で
受けるダメージ - 30%
―――――――――――――
[エイムドボルト]の
習得Lvが1上がる度に追加で
必中攻撃 + 2%
[アローストーム]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[カモフラージュ]Lv5
習得時、追加で
[アローストーム]の
再使用待機時間 - 0.3秒
―――――――――――――
[エリュマントスの皮]の
精錬値が7以上の時、追加で
MaxHP + 5%
物理攻撃で
モンスターを倒した時、
SP + 10
物理攻撃時、
小・中・大型モンスターに
与えるダメージ + 10%
[エリュマントスの皮]の
精錬値が9以上の時、追加で
MaxHP + 10%
物理攻撃で
モンスターを倒した時、
SP + 10
物理攻撃時、
小・中・大型モンスターに
与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
系列 : 肩にかける物
位置 : -
属性 : - スロット : 1
Def : 12 Mdef : 0
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 30
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業

 

虹色スカーフに続いて連用の職肩です。
火耐性が簡単に100%とれるのは大きいですね。
念耐性もとれることから対人視野にいれた装備です。
虹色スカーフとの比較ですが、

 

虹色スカーフ[0]

[ウォーグライダー]Lv3習得時、追加で[アンリミット]の再使用待機時間 - 180秒
[カモフラージュ]Lv5習得時、追加でスキルディレイ - 10%[アローストーム]の再使用待機時間 - 0.2秒
[エイムドボルト]の習得Lvが1上がる度に追加で遠距離物理攻撃で与えるダメージ + 2%[アローストーム]で与えるダメージ + 1%
装備解除時、[アンリミット]を解除する

に対して、

 

エリュマントスの皮[1]

[ウォーグライダー]Lv3習得時、追加で火属性攻撃で受けるダメージ - 100% 念属性攻撃で受けるダメージ - 30%
[エイムドボルト]の習得Lvが1上がる度に追加で必中攻撃 + 2%[アローストーム]で与えるダメージ + 1%
[カモフラージュ]Lv5習得時、追加で[アローストーム]の再使用待機時間 - 0.3秒

となっており、アロストのCTはスカーフより0.1秒多くカットしてくれます。
単純な単発火力面では同じくらいでしょうか。
代わりにアンリミのCTカットがなくなっているので潜在解放(レンジャー)とあわせて使わせたそうです。
その場合DEFカットがなくなるので魔剣士タナトスcなどが必要となりそうですね。

 

 


アーヌルス イラ[1]
アクセサリー箱に入っていた
普通の指輪。
イルシオンたちの設置した
魔力干渉装置により、
鬼気迫る姿に
変貌してしまった。
―――――――――――――
Str + 7
―――――――――――――
物理攻撃で
与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
BaseLvが5上がる度に追加で
[雷光弾]で
与えるダメージ + 1%
[爆気散弾]で
与えるダメージ + 2%
―――――――――――――
[修羅身弾]Lv10
習得時、追加で
遠距離物理攻撃で
与えるダメージ + 10%
―――――――――――――
[閃電歩]Lv5
習得時、追加で
必中攻撃 + 30%
―――――――――――――
[潜龍昇天]Lv10
習得時、追加で
[練気功]、
[雷光弾]の
詠唱時間 - 50%
―――――――――――――
[点穴 -反-]Lv5
習得時、追加で
スキルディレイ - 15%
物理攻撃で
モンスターを倒した時、
HP + 100 , SP + 10
―――――――――――――
修羅が装備時、
[覇王]と
共に装備時、追加で
[爆気散弾]の
消費SP - 130
[爆気散弾]の
再使用待機時間 - 0.5秒
―――――――――――――
系列 : アクセサリー
位置 : -
属性 : - スロット : 1
Def : 0 Mdef : 0
精錬 : 不可 破損 : しない
重量 : 10
要求レベル : 100
装備 : 全ての職業

 

雷光弾と爆気散弾の使い勝手を大きくあげてくれるアクセです。
威力上昇だけでなく、必中、ディレイカットもとれ、
覇王とセットで爆気散弾のCTを0.5秒カットしてくれるので、
+9大罪ナックルとあわせると爆気散弾のCT0.5で連打することができます。
覇王エンチャントとのセット効果なのでアクセを2個つけてもCT減少効果は1個分だけです。
気孔の数の問題で3連打までですが、球を入れておけば敵の数が多ければずっと撃てますね。

 

 


ラインナップは

A賞(レア)
ルーンナイトセイレン(MVP)カード、オークヒーローカード

 

B賞(レア)
マーガレッタ=ソリン(MVP)カード、螺旋風魔の宝珠[1]、長司祭の指輪[1]
知覚増幅リング[1]、リングオブジュピター[1]、パワードチップ[1]
リングオブパズズ[1]、ダークリング[1]、再生の思念体シューズ[0]
失望の思念体シューズ[0]、エリュマントスの皮[1]

 

C賞
アーヌルス イラ[1]、暴走の思念体シューズ[0]、ジェレミーの美容クーポンの箱
ネロシールド[1]、レインボウ[1]、古代モロクのショール[1]
エクセリオンシールド[1]、時空マント[1]、金剛石のマント[1]
エクセリオンレッグ[0]、改良型濃縮エルニウムの箱、海魔獣の鱗[1]
改良型濃縮オリデオコンの箱、特選ネコ缶(マグロ)の箱

 

D賞
バブルガムの箱、フェイスワームの卵殻[1]、虹色の翼[1]
実験成体ゴート型キャップ[1]、戦闘教範50の箱
元素のタオル[1]、スティングのシルクリボン[1]、ヴァルキリーナイフ[4]
アインヘリヤルの鎧[1]、不死のチゲ鍋(大)20個の箱、アラビアンマント[1]

 

E賞
Job教範50の箱、邪竜の鎧[1]

 

クジ情報に戻る

 

 

関連ページ

年末年始スペシャルラグ缶'20-'21
年末年始スペシャルラグ缶'20-'21の期間、ラインナップについて
ラグ缶2021 January
ラグ缶2021 Januaryに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 18thAnniversary
ラグ缶2020 18thAnniversaryに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 November
ラグ缶2020 Novemberに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 October
ラグ缶2020 Octoberに収録される新アイテムなどついて
ラグ缶2020 September
ラグ缶2020 Septemberについて
ラグ缶2020 August
ラグ缶2020 Augustに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 July
ラグ缶2020 Julyに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 June
ラグ缶2020 Juneに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 Spring
ラグ缶2020 Springに収録される新アイテムとラインナップについて
ラグ缶2020 April
ラグ缶202Aprilに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 March
ラグ缶2020 Marchに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2020 February
ラグ缶2020 Februaryに収録される新アイテムやラインナップ
年末年始スペシャルラグ缶'19-'20
年末年始スペシャルラグ缶'19-'20について
ラグ缶2020 January
ラグ缶2020 Januaryの新アイテムやラインナップ
ラグ缶2019 17thAnniversary
ラグ缶2019 17thAnniversaryの新アイテムやラインナップについて
ラグ缶2019 November
ラグ缶2019 Novemberに収録されるアイテムやラインナップについて
ラグ缶2019 Autumn
ラグ缶2019 Autumnに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ドリームラグ缶2019 Summer
ドリームラグ缶2019 Summerについて
ラグ缶2019 September
ラグ缶2019 Septemberに収録された新アイテムや期間、ラインナップについて
ラグ缶2019 August
ラグ缶2019 Augustに収録される新アイテムやラインナップなどについて
ラグ缶2019 July
ラグ缶2019 Julyの新アイテムや期間、ラインナップ
ラグ缶2019 June
ラグ缶2019 Juneで追加されるアイテムやラインナップ
ラグ缶2019 Spring
ラグ缶2019 Springの新アイテムやラインナップについて
ラグ缶2019 April
ラグ缶2019 Aprilの新アイテムやラインナップだよ
ラグ缶2019 March
ラグ缶2019 Marchのラインナップや新アイテム
ラグ缶2019 February
ラグ缶2019 Februaryの新アイテムやラインナップ
年末年始スペシャルラグ缶'18-'19
年末年始スペシャルラグ缶'18-'19の期間やラインナップについて
ラグ缶2019 January
ラグ缶2019 Januaryの追加アイテムやラインナップについて
ラグ缶2018 16thAnniversary
ラグ缶2018 16thAnniversaryのラインナップや追加アイテムなど
ラグ缶2018 November
ラグ缶2018 Novemberの追加アイテムやラインナップ
ドリームラグ缶2018 Autumn
ドリームラグ缶2018 Autumnのラインナップ情報だよ
ラグ缶2018 October
ラグ缶2018 Octoberのラインナップや新アイテムについて書きます
ラグ缶2018 September
ラグ缶2018 Septemberのラインナップと新アイテムについて書くよ
ラグ缶2018 August
ラグ缶2018 Augustの追加装備について話すよ
ラグ缶2018 July
ラグ缶2018 Julyの新規追加アイテムだよ

ホーム RSS購読 サイトマップ